近鉄・京阪線丹波橋駅から徒歩約13分  京阪線墨染駅から徒歩約10分
おもしろセラピストによる本格的メンテナンスサロンaroma salon ekubo

営業時間: 月〜土 10:00~17:00  定休日: 日・祝日(その他不定休) 

  1. セラピスト紹介

セラピスト紹介

オーナーセラピスト

佐山 弥生

京都伏見の自宅サロンaroma salon ekuboオーナーセラピストです。

Instagramで「おもしろセラピストやーちゃん」としてちょっと変な動画を出し始めたことがきっかけで、
セラピストさん向けのリール講座を始めることとなり、現在はセラピストと動画講師と二足の草鞋で頑張っています!
出身地京都市伏見区
出身校龍谷大学短期大学部・社会学部地域福祉学科
誕生日3月6日(サムの日で覚えてください)
資格

■IHRA認定ホリスティックリメディアルセラピスト

■IHRA認定腸美養セラピスト
■AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
趣味変な動画を撮ること(詳しくはInstagramへ)
これは自慢だトランペットと日本舞踊とベリーダンスができること
休日の過ごし方息子の習い事(空手、スイミング、野球)か買い物か仕事で終わります

前職はセラピストとは無縁の仕事

京都伏見で生まれ育ち、福祉系の大学を卒業後、京都の社会福祉法人に就職。
法人事務局にて、主に広報や法人内の企画を担当。

 

産後に受けたアロマトリートメントが人生の転機に

約9年勤める中で結婚、出産を経験。

2児の母となり復職するも、仕事と育児のバランス、自分の未来等に悩み、転職を決意。
第一子を出産後、産院で受けたアロマトリートメントの気持ちよさが忘れられず、自身も同じママたちのケアがしたい!とアロマセラピストの道へ。

退職金をつぎ込みアロマスクールに通い自宅サロン開業

産前産後ケアがしたかったので、その学びが含まれているコースとなると、いきたかったスクールの中で一番高額の国際資格コース。

もう後戻りはできない!と根性で通い、家族の協力も得ながら、なんとか最短で卒業。
2019年4月3日にekuboをオープンしました。

 

コロナ禍のSNS発信、リールが第二の転機になりました

それまでパッとしないSNS発信を頑張り始めたのが、コロナでサロンの休業を余儀なくされた頃でした。

Live配信をしてみたり、オンラインでアロマのブレンディングなんかをしていました。

そんな中投稿した一つの動画がとてもよろばれ、「おもしろセラピスト」として動画をあげ始めました。笑
今ではサロン業とセラピストさん向けの動画講師の二足の草鞋でお仕事しています。

 aroma salon ekubo 

⚫︎息抜きが苦手なお疲れ母さんの

 美と健康を叶える!

 慢性疲労ストレスケアサロン

⚫︎サロンオーナーのための発信サポート

営業時間: 月〜土 10:00~17:00 

定休日 : 日・祝日(その他不定休) 

所在地 : 京都市伏見区桃山最上町(詳細はご予約時にお伝えいたします)  サロン情報はこちら